1-3:情報セキュリティ基本方針

SECURITY ACTION(セキュリティアクション)

SECURITY ACTION ロゴマーク

「独立行政法人情報処理推進機構(IPA)」が、安全・安心なIT社会を実現するために創設した中小企業自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度である「SECURITY ACTION」の趣旨に賛同し、2022年5月21日付けで当社は「SECURITY ACTION」の「★★二つ星」を宣言しました。今後もより一層の情報セキュリティ対策に努めてまいります。

SECURITY ACTIONの詳細については以下の公式サイトをご覧ください。
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/


有限会社弥生(以下、「当社」)は、事業活動を正常かつ円滑に行う上で、情報セキュリティの確保は重要課題のひとつであると考え、当社の情報資産を保護する指針として、情報セキュリティ基本方針を策定し、これを以下の通り実施し推進します。

情報セキュリティ基本方針

1.情報資産の保護
 当社は、情報資産の機密性、完全性及び可用性を確実に保護するために、組織的、技術的に適切な対策を講じます。
2.法令等の遵守
 当社は、情報セキュリティに関する法令、規則等を遵守します。
3.教育、研修の実施
 当社は、当社関係者全員が、情報資産の重要性を十分に認識するように、必要な教育、研修を実施します。
4.継続的な改善
 当社は、“情報セキュリティ基本方針”および関連する諸規則、管理体制の評価と見直しを定期的に行い、情報セキュリティの継続的な改善を図ります。

2022年5月21日

有限会社 弥生

代表取締役 大川 真弥